TypeShop_g hütte
  • /home
  • /publish
  • /office
  • /hütte
  • /studio
  • /archive
  • /about
  • /portfolio
  • /school
  • /faq
  • /links
うそのくちヒュッテ

2017年から二年の活動シーズンを経て、山荘スタイルの教室を概ね完成することができました。故小泉元治が1972年に建てたプライベートな山小屋に、新しいコンセプトの施設を加えました。増築というよりは隙間にすっぽりと入る構造物を組み立てました。特に冷凍倉庫用の特殊な壁材「ネツダン®」で作られた宿泊施設は標高が高い極寒冷地でも快適で、次世代型のデザイン・ラボに相応しい空間です。この長野の山里で、目的を同じくする方々とのびのびと自由にデザイン研究を行いたいと考えております。加えて、かつて『北八ッ彷徨』で紹介されたような、旧登山道のひとつの拠点になることを望んでいます。

宿泊設備:

ベット=IKEA製SVÄRTA

冷蔵庫=Panasonic製NR-A50W

電子レンジ=Panasonic製NE-M265

ミニキッチン=TOOLBOX製+SPH131S

シャワーユニット=LIXIL製SPB-0808SBEL

業者一覧 (敬称略)

木工事:
高見澤建築株式会社、株式会社鶴崎工務店

倉庫部分設計・工事:株式会社ネツダン

鉄骨補修・塗装:やちほ鉄工

設備工事:株式会社井出商店設備部

電気工事:鈴木電気商会

アルミ建材・サンルーム設置:INAX

付帯作業・雑工事:株式会社フラット

写真:飯坂大

撮影協力:FREELIGHT

多謝:
ゴールデングリーン、フォレステージ、
中部電力、NTT長野、堀商店、ニチマン、
YKK ap、IKEA、toolbox、inax、照明、
moretrees材、三井倉庫、
上組/上組航空サービス、マルイ美術、yoioo
(電気硝子建材株式会社製ガラスブロックを併用)
(合資会社堀商店製錠前を使用)

顧問・監査・監理:
中地総合法律事務所、株式会社タイプショップg

©2020 TypeShop_g Co., Ltd.