TypeShop_g school
  • /home
  • /publish
  • /office
  • /hütte
  • /studio
  • /archive
  • /about
  • /portfolio
  • /school
  • /faq
  • /links
学校

2007年4月から13年余り、タイポグラフィの学校を白金で開講して以来、佃、日暮里と教室を変えてまいりました。体験された受講生は50名を超え、大学や専門学校では体験できないタイポグラフィとその周辺の教育を受講生のレベルや能力に合わせて伝授してきました。
デザイン教育もオンライン授業の流れになっている現在、それに逆行するかのようにバーゼルAGSの教育方法を取り入れたコンピュータで作業をしないデザイン実習を行なう学校です。もちろん三密は避け、十分留意しながら授業を進めています。なお、コロナ禍のため、現在は新しい受講生は募集しておりません。

授業シラバス
  • 幾何学図形による平面構成
  • 幾何学図形とアルファベットの構成
  • タイプフェイスによるスペーシング
  • ラギッドの形を作る演習
  • グリッドを使用した紙面のレイアウト
    • 2段組み
    • 3段組み
  • グリッドを使用したページの流れ
  • 書籍の表紙のレイアウト
    • 罫の入れ方
    • ネガポジの入れ方
    • 2色の文字の使い方
    • 色面の入れ方
  • レターヘッドのレイアウト
    • 封筒のレイアウト
  • 名刺のレイアウト
  • 活版組版の演習
  • 活版印刷の演習
  • ポスターカラーによる色面構成
  • カリグラフィとスペーシング
  • 記号としての白黒フォルム
  • 落葉のトランスレーション

©2020 TypeShop_g Co., Ltd.